ドローンスクールジャパンの「フライトコース」ってどんな内容?初心者におすすめしたいコースの特徴を紹介します!
ドローンスクールジャパンでは、ドローンの活用分野に合わせて様々なコースを用意しています。
その中でも基本となるコースが「フライトコース」。
「フライトコース」ではこれからドローンを始める人や趣味の方を対象にした初心者向けのコースで、 このコースに合格すると次のステップである「ビジネスコース」に進むことができます。
今回は、ドローンスクールジャパンの中でも最も受講者が多い「フライトコース」の内容についてご紹介します。
初心者におすすめしたい「フライトコース」の内容とは?
「フライトコース」は、ドローンの基礎的な知識と技能を習得するためのコースです。
これまでドローンを全く触ったことがない初心者の方から、趣味で飛ばした程度の方など、操縦時間10時間未満の方を対象にしています。
ドローンを安心・安全に飛行させるための「基礎」を身につけることができるので、 これからドローンを使いたいというすべての方に、オススメできるコースです。
フライトコースは合計2日間の講習となっており、ドローンを飛行させるにあたっての「座学」と「実技講習」を行います。
<フライトコースのスケジュール>
9:30~16:30 ×2日間
(座学)1日目午前 ドローンの基礎講習
ドローンの操縦方法、機体の特徴、飛行時の注意点、各種航空法令、飛行申請方法など、
(実技)1日目午後~2日目 ドローンの操縦訓練
着陸・ホバリング・前後左右の移動等の初歩的操縦から円移動等の高度な操縦まで
1日目午前の「座学」ではドローンの成り立ちから飛ぶ仕組み、操縦方法から航空法令まで、操縦に必要な前提知識を身につけていきます。
1日目午後、2日目の「実技講習」では、ほぼマンツーマンの形式で練習用ドローンを使用しながら、ドローンの上昇下降、前後左右の移動、ホバリングなどの基本となる操縦テクニックから、GPSオフからの円移動など、高度な操縦技術も身につけることができます。
フライトコースの実技種目は合計25種類あり、20種類以上を習得するとドローンスクールジャパンが発行している「DS・J1つ星技能認定」を取得することができます。
「フライトコース」を受講すれば、ドローンの「基本的な知識」と「初歩的な操作方法」を学ぶことができ、2日間でドローンの簡単な操縦が可能になります。
ただし、屋外でドローンを自由に飛行させるには、国交省への飛行許可が必要であり、申請するためには一定以上の技術力と経験(操縦経験10時間以上)が必要であるため、ドローンを趣味・仕事で活かしたい方は、「ビジネスコース」の受講をオススメしています。
ドローンスクールジャパン講師からのメッセージ
『フライトコース』では、基本的なドローンの操縦技術を身につけていただきます。座学では、ドローンの飛行規制に関することから飛行前点検など実践的なことについて解説し、実技講習では、どのスティックをどう動かすと機体がどう動くのか、頭の中と指先がリンクするようマンツーマンで指導させていただきます。講習中にはしっかりとヒアリングを行い、生徒さんの目的・目標に合わせて卒業までサポートさせていただきますので、皆さんの受講をお待ちしております。ドローンスクールジャパン兵庫姫路校 インストラクター井上
練習で使用するDJI製のドローン
スクールの実技練習で使用するドローンは、DJI製の練習用ドローンを使用しています。
このドローンの特徴は、なんと言っても機体を安定制御するシステムがオフになっていること。機体を安定させるために必要なGPSもオフになっているため、市販で発売されているドローンに比べて機体がかなり不安定になっています。
このドローンで練習を行うことで、様々なドローンに対応できる、本物のドローンパイロットとしての実力を磨くことができるのです。
ドローンスクールジャパン「フライトコース」の特徴をまとめると以下のようになります。
特徴1:ドローンを操縦する上で絶対に知っておかなければならない基本的知識を習得できる
特徴2:GPSなしによる実技練習で”本物”の操縦スキルを身につけることができる
特徴3:講習はほぼマンツーマン!個人の技量に合った講習を受けることができる
特徴4:25種類のうち20種類以上を習得すると「DS・J1つ星技能認定」を取得することができる
特徴5:フライトコースに合格すると次のステップである「ビジネスコース」を受講することができる
ドローンスクールジャパン「フライトコース」の
ドローン操縦の基礎を学ぶ重要性
フライトコースの内容は、主にドローン操縦における基本的内容がメインです。
そのため、「基礎だから簡単そう、面白くなさそう」と思う人もいるかもしれませんが、基本的技術はドローンを操縦する上で「最も」大切な技能になります。
なぜなら、ドローンは空を飛行するものですので、絶えず「墜落」のリスクがつきまとうからです。 実際、国土交通省による「無人航空機に係る事故等の一覧」を見ると、これまで100件以上の事故が発生しており、機体の墜落だけでも恐らく1000件以上は発生していると考えられます。
※国土交通省「無人航空機に係る事故等の一覧」
平成29年度:https://www.mlit.go.jp/common/001219305.pdf
平成30年度:https://www.mlit.go.jp/common/001238140.pdf
平成31年度:https://www.mlit.go.jp/common/001292055.pdf
また、事故発生者は個人だけでなく、むしろプロである空撮事業者の事故が目立ち、いかに熟練したパイロットであっても墜落事故を発生させてしまうことがよく分かります。
主な事故発生の原因
・ドローンの整備不良
・バッテリー残量の判断ミス
・急な突風
・GPSモードの動作不良
・木や建物などとの接触
空を飛行させる危険性を理解した上で、安全第一に操縦できる基本的な操縦技術を身につけておくことが、何より大切なのです。
実際に「フライトコース」を受講された生徒さんの声(評判)
「マンツーマンで指導。わかりやすくスキルアップになった。誤動作でもすぐにカバーしてくれる」(50代男性)
「講師の方が丁寧に教えてくださった」(20代男性)
「体験で初めて飛ばした時は左右うろうろ状態で、本当に飛ばせるか不安でしたが、
指導も分かりやすく、少し自信がつきました」(30代女性)
「フライトコース」のお申し込み方法はこちら
これからドローンを始めたいと思ったのなら、安全に操縦するための技術を身につけられる「フライトコース」は、おすすめです。
また、これまで我流でドローンを操縦していた人も、ドローン飛行における正しい知識を身につけられるので、今後のドローンの操縦において自信を持った行動ができるはずです。
フライトコースは合計2日間の講習となっており、2日間の日程は連続でも、期間が空いてもOKです。
ぜひ、ご自身のスケジュールに合わせて調整してみてください。 みなさまのご参加、心よりお待ちしています!
ドローンスクールジャパン「フライトコース」の
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当ドローンスクールジャパン兵庫姫路校/岡山北校/島根松江校では、 ドローンが無料で体験できる体験会を随時開催中!
・スクールに申し込む前に現地を見学しておきたい
・とりあえずドローンを飛ばしてみたい
いう方は、スクールを受講される前にぜひ一度ご参加ください!