“現場のプロ”が教える
完全室内型
ドローンスクール
ATCL×ドローンマスターズスクールは、
ドローン操縦士を養成するための学校です。
趣味の空撮から産業用まで、
ドローンを操縦される方の目的に応じた
技能と知識を習得する事ができる、
実践的なカリキュラムをご用意しています。
また、コース修了者には国交省登録管理団体である
一般社団法人ドローン操縦士協会(DPA:ディーパ)の
認定資格を取得することができます。
ますます広がるドローンの世界、ぜひあなたも挑戦してみよう!
当スクールで学べること
-
実技
ドローンマスターズスクールの特徴は何と言っても実技が充実していること!
実際の本コースの実技では予めドローン本体のGPSやセンサー類をオフにして練習を行います。
これによって空撮やビジネスで求められる高度な機体操作もマスターすることができるのです。 -
座学
ドローンマスターズスクールでは座学も分かりやすい!
初めてドローンを触る方にも分かりやすいよう、ドローンの基本的な知識から法整備などのルールを体系的に理解しやすい内容になっています。
また、これからビジネスでドローンを活用する方には、産業用で使用されるドローンの応用的な知識や実際の業務内容や手順なども座学でお伝えしています。 -
資格
ドローンマスターズスクールの本コースに合格すると資格が取得できます。
一般社団法人ドローン操縦士協会(DPA:ディーパ)の認定資格を取得できます。
これらの資格を取得すると、飛行申請時の書類を簡略化できるなど、様々なメリットがあります。
ATCL×ドローンマスターズスクールでは
ドローン操縦ライセンス
国交省登録管理団体
一般社団法人ドローン操縦士協会
(DPA:ディーパ)認定の
資格を取得できます。
一般社団法人ドローン操縦士協会
(DPA:ディーパ)とは?
一般社団法人ドローン操縦士協会(DPA:ディーパ)は、
ドローンに関わる諸問題を解決し、
ドローン航空の発展を健全に推進する活動を
行っている協会。
国内におけるドローン操縦技術の認定ライセンスを
整備している組織です。
講師紹介
ドローンスクールジャパンを運営する講師には、
個性派揃いのプロフェッショナルが集結しています。
現場を知り尽くしたプロ集団が、
あなたを温かく迎え入れてくれますよ。
-
たかひろ
ドローン? 考えるな、感じろ!
出身地: 愛媛県 好きな食べ物: 肉 資格: 第2級陸上特殊無線技、第4級アマチュア無線技士、回転翼3級 好きな機体: MAVIC PRO 得意技: ピルエットサークル -
天野
見たことのない景色を撮りましょう!
出身地: 兵庫県 好きな食べ物: スイーツ全般 資格: 回転翼3級 好きな機体: INSPIRE2 得意技: 水平展開 -
内海
白バイからドローンに乗り換え成功!
出身地: 姫路市 好きな食べ物: ラーメン、カレー、たこ焼き 資格: 回転翼3級、第2級陸上特殊無線技士・大型自動二輪免許・柔道弐段 好きな機体: ROBOMASTER S1 得意技: 一本背負い -
尾内
スペイン語・英語話せます!
出身地: 兵庫県 好きな食べ物: 寿司 資格: 回転翼3級、DELE(中級)※スペイン語 好きな機体: Mavic2pro 得意技: スペイン語・英語 -
山田
親切・丁寧に教えます♪
出身地: 岡山県 好きな食べ物: お肉とお鮨 資格: 回転翼3級 好きな機体: Air2S 得意技: 水平旋回
スクール一覧
DMS 大阪校
〒544-0012 大阪府大阪市生野区巽西3丁目13-1MAP
TEL:06-6110-5240
大阪校も全天候型の室内施設を完備しております。
悪天候時でも受講でき、常設型で忙しいあなたのご都合に合わせた日程調整が可能です。
人口の多い大阪府近郊における操縦士育成ニーズに答えます。
学べるコース
DMS 兵庫姫路校
兵庫県姫路市青山西4丁目4-1MAP
TEL:079-290-5691
ドローンマスターズスクール兵庫姫路校は世界遺産・姫路城で有名な姫路市に位置しています。
全天候に対応した完全屋内施設を完備し、
ドローンスクールとしては何と西日本最大級の大きさ!
様々な先進的なコースを用意し、
お客様のニーズに合ったドローンの技術を身に付けることができます。
DMS 島根松江校
島根県松江市八雲町西岩坂396-4MAP
TEL:0852-54-9666
ドローンマスターズスクール島根松江校は島根県松江市に位置しており、
全天候に対応した完全屋内施設を完備。
今後高まる山陰・中国地方のドローンの需要に応えるべく、様々なコースもご用意しております。
学べるコース
DMS 岡山北校
岡山県岡山市北区牟佐76-1MAP
TEL:086-229-9211
全天候型の屋内施設を完備し、年中予約が可能。
常時開催のドローンスクールとして、山陽エリア最大級の広さを誇っており、
今後ますます過熱するドローンの産業利用における様々なニーズに応えることができる操縦士育成施設となっています。