初心者からプロまで
現場のプロが教えるドローンマスターズスクールでは、
用途に合わせた各種コースをご用意しています。
初心者用から上級者向け、
また特定の産業用途に合わせたコースまで、
様々な用途に活用できるよう、
コースの設計がされているのが特徴です。
まずはどのような場面でも必ず必要となる
ドローンの基礎技術を身に付けることから始め、
応用的なコースへと、ステップアップ
していってください。
初心者・ドローンを
飛ばしてみたい方
基礎からしっかりと
力を身につけたい方
現場で経験を
積みたい
AIで解析をしたり
DX化したい
ATCLのドローンスクールなら
1週間でプロ操縦士に必要な
”知識” ”資格” ”実技”
“現場実践”を学べる!
例えば、初心者からプロを目指すなら
-
ライセンス
取得コース
3日間まずはどんな場面でも必要になる
「資格」を取得しよう! -
現場実践
コース
2日間産業シーンで求められる
高度な知識と技術を深めよう!
コース詳細
チャレンジコース
- 姫路校
- 島根校
- 岡山校
- 大阪校
一度はドローンを飛ばしてみたい
初心者向けコース
ドローンに興味ある、本格的なコースを受ける前に、まずはドローンを体験してみたい!そんな方を対象とした入門コースです。ドローンの基本的な知識からシミュレーターソフトを使った操縦体験まで、実際にスクールで使用するドローンを操縦できます。
期間 | 60分 |
---|
料金 | 11000円(税込) |
---|
内容 |
|
---|
チャレンジコースは常時開催しておりますので、お客様のご都合のよい日時で体験して頂けます。
ドローン専用飛行場にて、DMSのインストラクターが、『初心者向けのドローン操縦訓練』などを行います。
操縦訓練用のドローンは無料でレンタルいたします。
本コースは満10歳以上の方から受講できます。
ライセンス取得コース
- 姫路校
- 島根校
- 岡山校
- 大阪校
資格取得を目的としドローンの基礎から応用まで学べるコース
期間 | 3日間 |
---|
料金 | 371800円(税込) |
---|
内容 |
|
---|
POINTS |
|
---|
日程を自由に指定することが可能です。申込フォームより、ご希望の日時をご入力ください。
講習中に習得できなかった技能は、後日スキルコース(¥11,000/時間・税込)で追加講習も可能です。
受講生とインストラクターが1対1になった場合、終了時間が前倒しとなります。(コース内の操縦時間の合計は変わりません)
現場実践コース
- 姫路校
- 島根校
実際の現場でドローンを操縦するプロを目指す人のためのコース
ライセンス取得コースまで合格したけど、実際の現場で操縦するのはちょっと不安…そんな方必見の実際の現場で飛行訓練を行う総演習コースです。太陽光発電所点検や外壁点検、農薬散布の練習から、や本格的な空撮まで!あなたの目的に合ったコースでさらに操縦技術をUPすることができます。明日から即戦力として活躍するための、プロ向けコースです!
期間 | 2日間 |
---|
料金 | 220000円(税込) |
---|
内容 |
|
---|
POINTS |
|
---|
ライセンス取得コース以上の卒業生が対象です。
弊社運営校(兵庫姫路校・島根松江校・岡山北校・大阪校)以外のDMS卒業生も受講可能です。
農薬散布練習コースは、「農業ドローンオペレーター認定講座」もしくは「EA講習」の卒業生のみ受講可能です。
1日ずつ別コースの受講もできます。 1日目:空撮コース 2日目:外壁点検コース など
受講日はお好きな日程を指定して頂けます。(2日連続、あるいは隔週1日ずつなど対応可能)
EA講習
- 姫路校
農薬散布用ドローン「EA16」にて農薬散布を行うための講座
農業用ドローン「EA16」を使ったドローンで農薬散布を行うための専門コースです。本コースにはDPA回転翼3級が含まれており、合格者は修了後、「EA16」による農薬散布を行うことができるようになります。料金、その他詳細についてはこちらからお問合せください。
内容 |
|
---|
講習は基本的に5日間で実施いたします。
EA16の実技講習には、国土交通省からの飛行申請許可が必要になります。ドローン操縦士回転翼3級取得後に当スクールが手続きを行いますが、許可が下りるまでに3週間~1か月かかりますので、お早めにお申し込みください。
天候の急変や安全が確保できないと判断した場合は、講習を別日程に変更させていただく場合がございます。
技能の習得速度により、5日間で合格できない場合がございます。
-
EA16 自動航行
農業ドローンオペレーター認定講座
- 姫路校
農業ドローンで農薬散布を行うためのUTC(DJI産業ドローン教育機関)認定講座
「Agras MG-1/T10/T30」を飛ばせるようになるコースです。コース合格者はUTCが発行する「DJI 農業ドローン技能認定証明書」が取得できます。コース合格後、農薬散布ドローン「Agras MG-1/T10/T30」を購入することが可能です。
期間 | 5日間 |
---|
料金 | 243,100円(税込) |
---|
内容 |
|
---|
農業ドローンオペレーター認定講座は、基本的に月曜日~金曜日の5日間で実施いたします。
受講料には、テキスト・認定証・カードの発行費が含まれています。
受講には、国土交通省からの飛行申請許可が必要になります。当スクールが手続きを行いますが、許可が下りるまでに3週間~1か月かかりますので、お早めにお申し込みください。
天候の急変や安全が確保できないと判断した場合は、講習を別日程に変更させていただく場合がございます。
技能の習得速度により、5日間で合格できない場合がございます。
すでにUTCの認定証をお持ちの方は、自動航行講習(1日)のみの受講も可能です。
すでに講習団体で10時間以上の飛行経験のある方、または無人ヘリの免許や他社のマルチローターの免許をお持ちの方は、短縮した日程で受講できます。
-
DJI AGRAS T30 / T10 紹介映像
docomosky
- 姫路校
ドローントータルプラットフォーム
飛行準備からデータアップロード、レポート作成、AI解析までをクラウド上でトータルに一元管理できるドローンプラットフォームです。料金その他についてはこちらからお問い合わせください。
POINTS |
|
---|
ドローン測量くみき
- 姫路校
クラウド型ドローン測量サービス
資料請求など、詳しくはこちら>>からお問い合わせください。
期間 | 1ID |
---|
料金 | 担当まで別途問い合わせ |
---|
POINTS |
|
---|
-
くみき プロモーションビデオ
精密農業いろは
- 姫路校
農業のDX化を実現するスマート農業ソリューション
くわしくはこちらからお問い合わせください。
期間 | 1ID/年間 |
---|
料金 | 13200円(税込) |
---|
POINTS |
|
---|
-
いろは プロモーションビデオ
skydio2+コース
- 姫路校
橋梁の下や室内などGNSSが届かない環境や電波塔などの磁界環境でも安全かつ確実な飛行を実現
期間 | 2日間 |
---|
料金 | 242000円(税込) |
---|
内容 |
|
---|
POINTS |
|
---|
受講にはドローンの基本的な知識、飛行技能、総飛行時間10時間以上を有している必要があります。
-
一軒家を自動撮影