ATCLのドローン空撮サービス

ATCL×ドローンスクールジャパンでは、ドローンによる空撮サービスを行っています。
当社の空撮サービスは、これまで実際に業務を行った様々な空撮実績と、日本最大級のドローンスクールを運営している「ダブルノウハウ」による空撮が特徴です。
「4Kカメラ」や「赤外線カメラ」を搭載したドローンによる空撮映像やインフラ点検、各種調査などが必要な方は、ぜひ一度ご検討ください。
■ATCLの空撮サービスの特徴その1:実績
当社株式会社旭テクノロジー(ATCL)では、これまで数々の空撮業務を行ってきました。
一例を挙げると、「太陽光発電所のモジュール点検」から「原子力発電所内の線量検査」「火力発電所のダクト検査」「外壁点検」「住宅の塗装確認」「農薬散布」「ロードバイクのPV撮影」「お祭りでのイベント撮影」「企業のプロモーション動画撮影」など、様々な業務を経験しています。
そのため、業務の目的に合ったドローンを選定し、的確な空撮業務を行うことが可能です。
空撮を業務に取り入れる際、導入に対して不安になられる方もいらっしゃるかと思います。
そこで、経験豊富なパイロットがお客様のご要望を真摯にお聞きすることで、スムーズな業務進行を行うことが可能です。
■ATCLの空撮サービスの特徴その2:高い安全性
当社は空撮によるドローン事業の他に、ドローンスクール「ドローンスクールジャパン(DSJ)を運営しています。
「ドローンスクールジャパン(DSJ)は常時開設のドローンスクールとしては日本一の数があり、国交省が認定する資格「DPAドローン回転翼3級」を取得できる学校です。
当社ではこの「ドローンスクールジャパン(DSJ)を「兵庫姫路校」「島根松江校」「岡山北校」と合計3校を運営しており、ドローンに関するノウハウが豊富です。
そのため、一般的な空撮業務の実績だけではなく、スクールの運営から得られた「いかにして安全にドローンを飛行させるか」という知識に関しては、かなりの自信があります。
ドローンの空撮において、最もリスクが高いことは「墜落する」リスクです。
そのため、空撮業務を行う上で、「安全面」に関しては、最も注意しなければならない事項と言えます。
その点、これまでの空撮実績と、日本トップクラスのドローンスクールを運営している二つの経験から、より高い安全性の元、業務を行うことが可能です。
■ATCLの空撮サービスの特徴その3:技量が高い
当校が空撮業務を行うパイロットは、いずれも経験豊富なパイロットが数多く存在しています。
ここ最近ドローンを始めた、という者はおらず、既に空撮プロモーション関連からインフラの点検まで様々な業務を経験した一流パイロットです。
またパイロットの中には、一般社団法人ドローン操縦士協会(DPA)が主催した操縦士の技量を競うコンテストで優勝、第3位を獲得した者もおり、これまでの経験と、周りからの評価も確固たるものを築いております。
■ATCLの空撮サービスの特徴その4:全国・様々な業務に対応可能
当社の空撮サービスは全国に対応しています。
本社は兵庫県姫路市にありますが、空撮の依頼ではこれまで北海道から東北、沖縄での撮影実績もあり、空撮業務が必要であれば、全国どこでも対応可能です。
また、対応業務としても、空撮プロモーションなどの空撮はもちろん、太陽光発電所、建物やインフラ点検、農薬散布など業務における様々な空撮にも対応することができます。
写真、フルHD撮影、4K撮影、赤外線カメラを使った撮影から解析、農薬散布と、必要な業務内容に応じてご相談ください。
■ATCLの空撮サービスの特徴その5:撮影無制限
当社の空撮サービスは、契約時間内であれば、無制限に撮影可能です。
通常、他社ではバッテリー1本分までなど撮影数に制限が設けられていますが、弊社では特に制限はありません。
基本メニューは「4時間」「8時間」から選択可能です。
これは、当社がある「兵庫県姫路市」から空撮スポットまでの往復移動時間を含めた”拘束時間”という考え方です。
そのため、姫路市から近ければ近い分だけ、時間内であれば、いくらでも撮影をして、そのデータをお渡しすることができます。
もちろん、これはあくまでも兵庫県内での「基本料金」の話なので、兵庫県以外の場合は、別途適正価格でお見積もりをさせて頂きます。
また、赤外線カメラによる点検や農薬散布などはこれに該当しませんので、こちらも、別途お見積もりとなります。
■空撮までの流れ
以下は、実際に空撮を行うまでの流れです。
ATCLに空撮のご依頼を頂く(メール・お問い合わせフォーム・電話可)
↓
ご用件を詳しくヒアリングさせて頂き、お見積もりをご提示
↓
内容に問題がなければ、ご発注
↓
空撮当日までに、空撮日時や場所、周辺の状況、空撮の目的などを再度確認
↓
一日がかり(8時間以上)の撮影などの場合は、事前に別日を設け、現地でのロケハン(テストフライト)を実施
↓
空撮当日(当社からは安全性を考慮し、基本的に2名以上で訪問させて頂きます)
↓
後日、データを納品して作業完了
■空撮料金
空撮サービスの基本料金は、以下となっています。
以上、ATCLによる空撮サービスのご案内をさせて頂きました。
当空撮サービスは、これまでの空撮業務とドローンスクール運営による、二つの経験から得た確かな技術力と高い安全性が特徴です。
業務経験豊富なパイロットと、確かな品質の空撮業務を求めている方には、まさにピッタリの内容となっていますので、ぜひ一度ご検討頂ければと思います。
また、内容に関して不明点等ありましたら、お気軽にご連絡ください。
それでは、皆様からのご連絡、心よりお待ちしています。
ありがとうございました。
空撮業務のお問い合わせ、ご依頼はこちらから。